【オープンキッチン】

キッチンからダイニング、リビングが見渡せるので小さなお子様も
いても安心して家事ができるのがオープンキッチンです。広がりも
出るので、インテリア性も高いようです。ただダイニングやリビング
から誰からでもみることができるので片付けに注意が必要です。
【セミオープンキッチン】


ダイニングやリビングを見渡せるが、カウンターを付けたり、
吊戸棚を付けたりと作業場はあまり見えないキッチンスタイル。
オープンキッチンに比べ煙が流れにくいというメリットがあります。
【独立キッチン】


個室として独立しているキッチンです。中が見えにくいの調理などに
集中できますが、反対にたの部屋の様子がわかりにくいところもあります。