東京都西東京市S様邸改修工事
今回は、入母屋造りの素敵な西東京にあるS様宅の改修工事をご紹介です。

施工前
築40年経つお宅ですが、見てのとおり立派なたた住まいなののですが、
無垢の玄関引き戸は、反りが出て来て鍵が閉まりにくいとことで
交換することになりました。

施工中
床も大理石ににている洗い出しという方法で施工してありそれも素敵です。
洗い出し工法とは・・
【壁や土間の塗り仕上げのひとつ。御影石や大理石の砕石などの種石(骨材)を混ぜたモルタルを塗り、完全に硬化する前にワイヤブラシなどで水洗いして、表面に石粒を浮きたたせるもの。コンクリート塗り、モルタル塗り、人造石塗りなどに用いられる。那智黒などの豆砂利をコンクリートの上にまき、コテで押さえたあとに散水してブラシで表面のセメントペーストを取り去る簡易な方法もある。別名「人洗(じんせん)」ともいう。】

施工後
完成です。
公私共々お世話になっているS様のお宅でした。
今後とも宜しくお願いいたします。