東京都西東京市Yさま邸全面改装工事
今度ご結婚なさるYさま宅を使い勝手良く、劇的にリフォームしました。


①玄関から見た風景

施工前

施工後
間取りを階段の位置を変えたりし大幅に変更。当然のことながら同じ位置で見ても
感じが違います。
階段の側の板と蹴込み板 段板の色を替えシンプル且つモダンになりました。




工事中;
工事中の様子はコチラから→チャンネルシュワーズ
②リビング入口から見た風景

施工前

施工後
基本的に光は上から入ってくるので、窓を大きくすることで明るいリビングになりました。

ちょっとした作業ができるカウンターを設置。

IH

キッチン

洗面化粧台

お風呂

③2階パソコン室から寝室を見た風景


階段を中央に設けることで部屋数を増やすことができました。
④外から建物を見た風景

施工前

施工中(外壁塗装完了)

施工後

サンルームバルコニー
⑤サンルームバルコニーを室内側から見た風景



1階同様窓の高くし、光がよりはいりやすいようになりました。サンルームバルコニーも同様に
光を遮ることなく、光にを部屋の中に入れてくれます。雨の日でも安心してお洗濯ものが干せます。

照明器具でまた違った感じをかもし出します。

小屋裏収納
各部屋にクローゼットを設け、小屋裏収納、床下収納などで収納量が格段にUPしました。

クローゼット
POINT
築35の建物のYさま宅。構造的にも基礎を布基礎だったのをべた基礎にし、
構造用パネルと金物で耐震性をUPしました。サッシを高くしたり照明を
使い光を楽しむ計画にしています。
収納は全体面積の15%を目標に作り、それに近い収納量になりました。